食の安全に向けての
チャラッテのとりくみ

pakchi

無農薬

meet

ホルモン剤 抗生物質 不使用

rice

減農薬

①千葉県流山市カナルファーム様を中心とした無農薬有機栽培の野菜
カナルファーム様のホームページはこちら
流山市カナルファーム様の「種から有機」の無農薬パクチーを始め、
玉ねぎ、じゃがいも等できるだけ減農薬、無農薬野菜の使用につとめています。
また、カナルファーム様は農林水産省が運営する農業女子プロジェクト、
「健康」「自然」「暮らし」のワークショップも行っています。
②岐阜県藤井ファーム様の無薬あんしん豚
藤井ファーム様のホームページはこちら
しっぽのついた豚をつかっています!
普通の養豚場では豚がストレスでお互いにしっぽをかじってしまうので、
生まれた豚のしっぽは切り落とされますが、藤井ファームの豚はストレス知らず。
また、ホルモン剤、抗生物質等薬剤は一切使用していない無薬豚です。
③滋賀県林田さんちの減農薬特別栽培キヌヒカリ
農薬を減らし、川がきれいになり、蛍を復活させた減農薬特別栽培米のキヌヒカリ。滋賀県甲賀市、林田清光様がつくったお米です。他の農家さんのお米をブレンドしない、単一農家さんの安心安全なお米を使用しています。

メニュー

パクチー肉みそ丼_600x400

パクチー肉みそ丼

¥800
本場タイで修行を積み、パッタヤーでも人気爆発。秘伝のパクチー肉みそ丼です。
もちろん、化学調味料、カラメル色素等無添加のオイスターソース、豆板醤、ナンプラーが味の決め手。
また、丼ぶりはご飯を食べて頂くもの。エスニックに相性抜群の、粘りの少ない林田さんちの特別栽培米キヌヒカリだけでもご馳走です。

バインミー_600x400

バインミー

¥600 (ハーフサイズ¥350)
ベトナムで独自に進化したサンドイッチです。
バインミーに限らず、サンドイッチはパンを食べて頂くもの。
ベトナムで修業した齋藤あすかさん、流山市の小倉ベーカリーさんにご協力頂き、いちからバインミー用のパンを製作しました。ちょっと柔らかめのバゲットです。
そこに、ニョクナムなます、豚のレバーパテ(不得意な方はハム)、パクチーをたっぷりサンドしました。ソースも秘伝。ぜひ召し上がってください。

パクチーズ春巻き_600x400

パクチーズ春巻

¥300
とろけるチーズ…ではありません。
パクチーに最も相性のいいチーズを探し、チェダーの塊から切り出しています。
そこに、「種から有機」の無農薬パクチー、特製肉みそを合わせ、春巻きで包んで揚げました。
ビールに合います!もし運が良ければ、チャラッテ特製のゆずとパクチーのビールをお試しください(ゆずの季節のみ)

出店情報

2016年8月千葉県流山市
2016年9月港区芝公園近辺に出店しました。
次回の出店イベントをお楽しみに。